自家がんワクチン療法の診療価格について掲載しています。

受診するには

診療価格

自家がんワクチン療法は、
相対的には低価格の治療法です。

原則として1コースで治療が終了する免疫療法ですので、安心して治療をお受けいただけます。

自家がんワクチン療法の費用は、医療費控除の対象になります。税金の年末調整のときにお役立て下さい。

自家がんワクチンの費用

自家がんワクチン療法は自由診療のため、当社と提携している病院・クリニックごとに診療の費用が異なります。
自家がんワクチン療法の1コースは、ワクチン接種(3回)・免疫反応テスト(2回)で構成されています。
1回のワクチン接種は約50万円、1コースでは、すべて含めておよそ150万円前後です。

1コースに限らない場合

原則として1コースのワクチン接種は3回ですが、原料となる摘出がん組織量が少ない等、止むを得ない場合は、1コース分よりも少ない1回分、または2回分接種用のみの自家がんワクチンを製造している医療機関もあります。このような場合は診療費用もそれだけ少なくなります。

また逆に、原料となる摘出がん組織が余っている場合で、ぜひにという強いご希望がある場合は、1コースを越えた接種回数分の自家がんワクチンを製造している医療機関もあります。
このような場合の費用については、直接受診ご希望のクリニックにお問い合わせ下さい。

いつまで続ける?

自家がんワクチン療法を含めて、がん免疫療法では、一旦うまく行きさえすれば、あとはがん免疫療法を停止しても効果は継続します。(体内で細胞性免疫反応が成立し治療効果が出始めるのが目安になります。)

問い合わせたいクリニックが近くにない場合

お近くに自家がんワクチン療法を実施している受診可能な病院・クリニックが無い場合は、お気軽に弊社にご相談ください。

日曜・祝日を除き 9:00~17:30

自家がんワクチンを、
あえて先進医療制度に登録していない理由

「自家がんワクチン療法には先進医療保険が使えるか?」というお問い合わせがよくありますが、なるべく患者様のお近くのクリニックで受診して頂けるよう、弊社では、あえて先進医療制度に登録しておりません。

わが国の先進医療制度

臨床開発を目的とした制度であるため、実は患者様から実費(直接経費)だけしかいただくことができません。そのため、民間企業が開発している未承認の新規医薬品を先進医療に提供すると、一切の間接経費が認められず、必ず赤字になってしまいます。しかも、臨床開発段階の最終段階で統計解析をしてみるまで、その先進医療が本当に有効か否かは分からないのです。事実上、先進医療制度は研究のためにしか使えず、地方病院やクリニックでは実行できないため、設備体制が完備していると認定された巨大病院でしか認められていないのが現状です。

関連リンク

注:弊社は病院やクリニックではなくバイオ企業であるため、症例報告や論文内容のWeb掲載は許容されています。
監督官庁の確認を得ており、医療広告ガイドライン違反ではありません。

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。